fc2ブログ

カットワークスウッドベルのブログ 西郷村(白河市) 理容室

このブログを御覧の皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。初めての方は「カテゴリ」欄よりお選び下さい
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2013年02月
ARCHIVE ≫ 2013年02月
      

≪ 前月 |  2013年02月  | 翌月 ≫

●3月の定休日

3月の定休日です。

赤帯がお休みになります。



ブログ用のカレンダー



平日受付  9:00~6:30

土日祝受付 8:00~5:30



混雑の状況をお知らせいたします。
お気軽にお電話くださいませ~



新しいロゴ ブログ用
スポンサーサイト



●赤ちゃんの筆(胎毛筆)

「赤ちゃんの筆」 ってなぁに?


一度も切っていない赤ちゃんの髪の毛は、一生に一度だけの宝物。
切り口のない産毛はすべてが新生毛。

おなかの中で少しずつ伸びたかけがえのない髪。

その髪を使って、筆を作るのです。

赤ちゃんの筆は代々の血脈や時代を超え、
お父さん、お母さんの温かく変わらない愛情をいつまでも表現します。

誕生の記念、愛情の証にぜひ「赤ちゃんの筆」を作られてはいかがですか?


本場、川尻筆の筆師が丹精込めて制作いたします。



今まで多数のご注文をいただき、
多くの喜びの声をいただいております。



カタログ、パンフレットございます。


DSC00108.jpg



ベーシックスタイル

DSC00109.jpg



豪華版

DSC00110.jpg



写真入りも多数あります。

DSC00111.jpg



フラワーアレンジメントタイプ

DSC00112.jpg



当店は「赤ちゃんの筆」の光文堂、正規取扱店です。

ご相談はいつでもお受けいたします。



新しいロゴ ブログ用

●安心と安全のために

もう去年の講習会ですが、少し遅れて手元に届きました。


おもに器具類の消毒を対象とした衛生消毒講習会ですが(毎年有ります)
当店では店内の衛生にもしっかりと気を使っております。




DSC00102.jpg




扉の取っ手、テーブル、雑誌などなど・・・。

皆様に安心してご来店頂けるように、衛生管理に十分注意しています。。



新しいロゴ ブログ用

●セレブ体験

「ガオォォーーーーム!!!」




そんな雄叫びと共に、1台の黒い車がウチの駐車場にやってきた・・・。



その名も・・・

mase 1




マセラティ・クアトロポルテ


特別仕様車

『スポーツGT S アワード・エディション』

50台限定車!!(ばぁーーーーん!!)





当店のお客様のお車です!


『スポーツGT S アワード・エディション』とは・・・、

クアトロポルテのトップグレードとなる“スポーツGT S”をベースに、
最上級の特別装備や高度に洗練されたディテール、クラフトマンシップの技、
卓越したスポーツ性能を有し、フラッグシップモデルの優雅さと、
スポーティでスタイリッシュな要素を融合している・・・ (←ここまで引用でぇす)

という、 まあ~、それはそれはたいそうな高級乗用車なのです。


あまり見ることさえないマセラティで、しかも限定50台のクルマとなると、男なら誰でも興奮してしまうのであります!




mse 2




大柄でずっしりとしたなボディ、長いボンネット、押しの強いグリル、ライトのにらみ、
フェンダーのダクトホールなどなど、どの角度から見ても、も~メチャカッコイイ!!

mase 4




限定車の証、アワード・エディション、ステップパネル

mase 5





内装は、アルカンターラレザーで、シートの色やステッチまでオールオーダーで仕上げたそうです!
(ふ~、クラクラする・・・)




なんと、同乗させて頂けることに!!

いやー、恐縮です。



V8がフケる音、

「ガォォーム!!」

「グォォォーームゥゥ!!」




動画サイトでしか聞いたことのないような音が、こんな間近で聞こえるとは!!


いざ出発してみると、何と表現したらいいか、馬力はスンゴイのだけれどコワくないというか、
荒々しさと上質さが頂点で融合しているというか・・・



「外見も中身もすごく紳士だけど、

ケンカはめっぽう強くて、

ジャケットの内ポケットに300万円の

現金が入っている人」



みたいな(?)車なのです!!


まさに別次元の体験でした。 


いやー、いい経験をさせて頂きました!
ありがとうございました。僕を楽しませてくれようとする気持ちが凄く嬉しかったです!



新しいロゴ ブログ用

●「初めて行くんですけど良いですか?」

「初めて行くんですけど良いですか?」とお電話があります。
ありがとうございます。ぜひぜひお願いします!と思います。

たくさん有る理容室、美容室の中から
当店に行ってみようと思って頂ける事は大変嬉しく思います。

初めての理美容店に行くという事は非常に勇気のいる事だと思います。

知人や誰かの御紹介でない限りは
基本的にはどういう人かわからない人に髪を任せるわけですから。

1時間くらい接点があるわけですし。

お店のシステムはどうなんだろう、メニューの料金体制は?
スタッフはどんな人なんだろう? 予約制なのか、順番に、なのか?・・・

そういう事を皆さん気にかけながら、大丈夫だろうか?大丈夫だろうか?と
そんな気持ちでご来店されるのだと思います。

そういう意味でも私はブログというツールを最大限に活かし
お店の雰囲気や私の人柄を感じ取って頂ければいいなぁ、と思っています。

ちなみに当店は「順番制」です。
待ち時間がある場合は、正直にお伝えしています。


仕上がりに関しても、気に入った様になるだろうか?という御心配も有ると思います。
なるべくお客様のイメージを理解して形に出来るよう、最善の方法をとっています。

初回はお任せで、でも全然良いと思います。部分的な事はこちらからお聞きします。
大体の大まかなイメージ、または部分的なご希望とあとはお任せ、が、うまくいく秘訣でもあります。

私たちは髪型全体のバランスもとりますので、あまりにも細かすぎるご注文はかえって仕上がりを悪くすることもあります。

髪の硬さやクセ等で、なかなか雑誌や画像のようにはいきにくい方でも、お客様それぞれの素材(髪)を生かすような形でアドバイスやスタイルつくりをさせて頂いています。


長文お読み頂きありがとうございます。


新しいロゴ ブログ用

●ミナミゴルフガーデン鏡石

18日、19日と連休でした。


18日は須賀川に用事があったので、その帰りにゴルフ練習場に寄ってきました。
鏡石町にある、とってもお気に入りの


「ミナミゴルフガーデン」


です。



何がお気に入りかといいますと・・・



①施設がきれい。

②管理人さん(多分そこの奥様)の対応が気さくで良い。

③打席のマットがとても厚く、大きい!

④貸ボールプリペイドカードのプレミアムが凄い!

⑤使い古されたボールは無く、良い球を使っている




というふうに、少々遠いことを除けば、それはもう完璧な練習場なのです。



普段は近くの練習場を利用しますが、須賀川・郡山方面に用事があるときには、とりあえずバッグを積んで出かけます。


当日も、エントランスの絨毯を新品に変える作業をしていました。
まだそんなに汚れていなかった筈だけど。



管理人さんはいつも掃除をしています。駐車場を掃いたり、打席周りに掃除機をかけたり。



その時に声を掛けてくれるんですね。


「すみませーん、お邪魔しますね」
とか、
「地震で下が割れていて(端の打席だけコンクリが割れていて少々ナナメっている)ごめんなさいねー」
とか。

こういうのって、イイですよね。(←ココ、深いです)



プリカのプレミアムっていうのは、普通は500円のカードで60球なんだけど、最高額の1万円のカードを買うと、なんと1万5千円分の球が借りれちゃうのです!(スゲ~)



初めは、練習場で1万円が消えることに躊躇を覚えていましたが、長い目で見れば、それはそれは断然お得なわけで・・・


買っちゃいました!



DSC00067.jpg



これであとは自販機のジュース代だけで、しばらく遊べます!




新しいロゴ

●新本入荷しました

新本入りました。


時計好きにはたまらない「POWER Watch」
と、

車好き御用達「ホリデーオート」


DSC00049.jpg


です。


DSC00050.jpg

DSC00051.jpg



待ち時間&終了後にどうぞ~




新しいロゴ

お店のこと | Comments (-) | Trackbacks (-)
プロフィール

woodbellのマスター

Author:woodbellのマスター
西郷村 理容室 カットワークスウッドベルです。

マスターは私、鈴木悟と、女将の恵美子です。夫婦2人体制のお店です。

従来の「床屋さん」のイメージにとらわれず、”いいな””面白そうだな”と思える事はすべてやってみようというスタンス。「お客様と共に創るサロン」を目指しています。
何よりもお客様に喜んでいただくことを目標としています!
仕事にも遊びにも手抜きはなし!のポジティブA型気質♡
そんなマスターのブログです。

カットからお顔剃り、エステ、育毛スパ、エイジングケアまで、すべてを貴方の美・健康・リラクゼーションの為にご提供します。

女性の方向け「お顔そり美容法」にもチカラを入れております。当店の人気メニューになっております。女将が施術対応いたします

お子様からご年配の方、棚倉町や那須塩原市、大子町、常陸大宮市、福島市、遠い方ですとなんと長野県や新潟市、仙台市から高速道路を使ってお越し頂いている方もいらっしゃいます。また祖父母の代からこの地で商売をしているという事もあることから西郷村の要職にお就きの方、西郷村議会議員の方々、近隣の企業様のおエライ方々もご来店されています。

お得意様におかれましては、兄弟親戚の家に行くような感覚でお付き合いをして頂ければなと思っております。

コンテスト出場歴約10年。入賞優勝多数。

福島県南・栃木県北広域理容師集団「N・N・S」の会長を務めさせて頂いております。

赤ちゃん筆(胎毛筆)特約店です。大切な思い出を残しませんか?

店内使用商品、業務用製品すべて販売OK! ご遠慮なくお申し出下さい! ご希望があれば職人用シザー(ハサミ)やゾーリンゲン、ヘンケル社製の西洋カミソリなども購入可能です。


好きなもの:ゴルフ・犬・時計・サムライ翔・カステルバジャック・温泉・洗車・アクション洋画&スパイもの・こはだ・伊藤かずえ・松田聖子・森高千里・森高千里・森高千里・土屋圭市・ダウンタウン・サンドウィッチマン・小峠・春日・・・

特技:こう見えて大型バイク免許持ってます(一発合格)

自慢:オペラハウスのトイレを使用した事。裕木奈江とご飯を食べた事。

自身やお店の出来事をビシビシとお伝えします!

月別アーカイブ
最新トラックバック