fc2ブログ

カットワークスウッドベルのブログ 西郷村(白河市) 理容室

このブログを御覧の皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。初めての方は「カテゴリ」欄よりお選び下さい
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年02月
ARCHIVE ≫ 2014年02月
      

≪ 前月 |  2014年02月  | 翌月 ≫

●3月の定休日

3月の定休日です。


赤帯がお休みになります。










3月のカレンダー






平日受付  9:00~6:30


土日祝受付 8:00~5:30






宜しくお願い致します。








新しいロゴ ブログ用
スポンサーサイト



●油断はダメよ

週末位には

無くなってほしいと思っていた道路の雪や凍結







見事になくなりましたね











DSC00911.jpg









DSC00910.jpg






道路が北側になりますので、

お店の前は少しだけ残っていますけれど。






しかし、よその所では


路面が凍結している部分もありますので、

車の運転はまだまだ気を抜けませんね。







当店の駐車場も、やっと3台は

余裕で止められるようにする事ができました。





昨日のお休みに、

駐車場の4台目に目いっぱい積みあがっていた雪を

出来る限り崩して、


その一部を日光で溶かす作戦でしたが、


少し残ってしまいました。







DSC00912.jpg










あとはこの部分だけです。






DSC00913.jpg








いやー、


自分でもよくやったなと思いますよ。






あの大雪の直後は、必死に雪を移動させて、


駐車場の半分を使用可能にするだけで精一杯でしたが






雪捨て場との間を


人間ベルトコンベア と化し、


果たして何往復したことか・・・。







あとは、

仕事が終わってから、


残りの部分を取り除こうと思います。








新しいロゴ ブログ用




●いい調子に

おおー!






あんなにガチガチ、

全面分厚く凍っていたのに・・・







ガンガンと融けてますぜぇ~~!!








DSC00888.jpg








DSC00889.jpg






週末位には

無くなってくれるといいなぁ~~








新しいロゴ ブログ用

●通常営業してます。

週末の大雪で、

皆様には大変ご迷惑をお掛けしました。





でも、もう大丈夫です!






駐車場の出入りも、

何も問題なく出来る様になりました。





しかししばらくの間は、


4台駐車 ⇒ 3台駐車 になってしまいます。




4台目の所に雪を寄せた為です。




芸術のような除雪の成果を

見ていただければと思います(笑)









新しいロゴ ブログ用

●本日も

この道路の状況では

ご来店されるお客様にも危険が及びますので、


本格的に凍結してしまう前にということで



本日も、


3時受付終了 とさせていただきます。




くれぐれも、

車の運転にはお気を付けてくださいませ。








新しいロゴ ブログ用


●時間変更のお知らせ

いやー、

今日もすごい雪でしたね~~


さすがにマイリマシタ・・・。







さて、


明日、16日(日)は、

除雪に万全を期すため、


9時より営業受付といたします。



宜しくお願い致します。








新しいロゴ ブログ用

●お電話をお願いします!

本日も、

先週末同様



大雪!!



でございます・・・。





朝早くから除雪を行い、お客様駐車場を

何とか2台分は確保できたのですが、



次から次から積もってしまう有様でして。




もう、どうにもなりませんねコレは。









と、こんな状況ですので、


基本的には通常営業していますが、

本日に限り、ご来店の際には

お電話を頂ければと思います
(予約と思って頂ければいいと思います)





除雪と営業を並行するため、

ずぶ濡れの状態では、仕事になりませんので、

お電話を頂き次第、スタンバイモードでお待ちしています。





さらに本日は、大変申し訳ありませんが、


3時受付終了 とさせていただきます。







新しいロゴ ブログ用




●あの人も来るかも

ゴルファーの皆さん、




朗報ですよ!







グランディー那須白河で


男子プロゴルフの

トーナメントツアーが行われます!








DSC00886.jpg








DSC00887.jpg








7月31日~8月3日の日程です。







松山君とか来ちゃうかも!!









新しいロゴ ブログ用

●受付時間変更のお知らせ

都合により、


11日(火)は

祝日ですが9時より営業、




翌12日(水)は

ホールボディカウンタ検査のため、

午後からの営業になります。





宜しくお願い致します。








新しいロゴ ブログ用

●本日、臨時休業です。「

昨日の夜と、

今朝の早朝からず~っと雪かきをしまして、



お客様駐車場を

何とか1~2台は止められるようにしたのですが、




スミマセン・・・


もう、クタクタで、ガクガクです。。。




こんな体の状態では、

良い仕事は出来そうにありませんので



体調不良による臨時休業といたします。




ご迷惑をお掛けします。








新しいロゴ ブログ用

●暖かスギ~

いや~


昨日、今日と、随分な寒さですね~






今日なんて、最高気温が


-3℃








どうりで。



朝、タイマーで店内の暖房がつくようにしていますが、

なかなか温まらなかった筈です。






あんなに暖かかった月曜日とは

15度以上違いますからね。









その月曜日ですが、

また

”プチお出かけ” を

してきました。








「道の駅大子」に


なんと


温泉 があるというので、


早速行ってきました。








棚倉町を通り、

まずは

道の駅塙で休憩。





割と大きく改装をしたとの新聞記事を見ましたので、

どんなもんかと思っていたのですが、











DSC00870.jpg







え~と、



どこか変わりましたっけ!?




気が付かないだけかなぁ・・・。








おなじみの


季節の人形は

”お内裏様” でした。








DSC00871.jpg









中のコンビニで飲み物を購入。



サッパリしたかったので


味付き炭酸水にしました。








DSC00872.jpg







もうね、


この時点で



”暑い” んですよ!!





たまらずに

重ね着してきた服を1枚脱ぎましたね。






炭酸水 + 1枚脱ぎで

だいぶ清々としました。








さて、

目指すは大子町です。




平日でしたが、

なぜか道が混んでましたね。






だらだらと

道に任せて進みますと







到着です。








DSC00873.jpg








初めの予定

↓ ↓

温泉に入る。

温まって気持ちよく帰路に就く。











変更後

↓ ↓

冷たいソフトクリームを食う





・・・、


もう1枚脱ぎました。









どうやら2階に

温泉と休憩所があるようなのですが、


まさかの気温に

入る気が全くしません。






当然、

着替え類も完璧に準備してきたのにです。









なんか、最近


こんな風な計画倒れが多い んですよね~






年末も、

いわきまで宝くじを買いに行って


買わずに帰ってきましたし (過去記事参照)







温泉は

またの機会までお預けです。






でも、

何ですかねー、


ドライブにはあまり向かない道ですかね~





いわきに行くみたいな


爽快感というか、

安心感というか、


そういうのが無いんですねー。








ずーっと


”そこそこの街の中” を走っている感じで、


なんか疲れましたね (私にとってはですよ)








棚倉の街の中で、


数十メートルの間で、

二回も車にぶつけられそうになりました (コワー) ・・・。




どちらとも、

道の右側のお店から出てきた車です。





おかげで

イチゴ大福のお店を通り過ぎてしまいました・・・。







まぁなんとも


最後まで締まらないお出かけになってしまいましたが、


近いうちにイチゴ大福は買いに行こうと思います!!








新しいロゴ ブログ用
プロフィール

woodbellのマスター

Author:woodbellのマスター
西郷村 理容室 カットワークスウッドベルです。

マスターは私、鈴木悟と、女将の恵美子です。夫婦2人体制のお店です。

従来の「床屋さん」のイメージにとらわれず、”いいな””面白そうだな”と思える事はすべてやってみようというスタンス。「お客様と共に創るサロン」を目指しています。
何よりもお客様に喜んでいただくことを目標としています!
仕事にも遊びにも手抜きはなし!のポジティブA型気質♡
そんなマスターのブログです。

カットからお顔剃り、エステ、育毛スパ、エイジングケアまで、すべてを貴方の美・健康・リラクゼーションの為にご提供します。

女性の方向け「お顔そり美容法」にもチカラを入れております。当店の人気メニューになっております。女将が施術対応いたします

お子様からご年配の方、棚倉町や那須塩原市、大子町、常陸大宮市、福島市、遠い方ですとなんと長野県や新潟市、仙台市から高速道路を使ってお越し頂いている方もいらっしゃいます。また祖父母の代からこの地で商売をしているという事もあることから西郷村の要職にお就きの方、西郷村議会議員の方々、近隣の企業様のおエライ方々もご来店されています。

お得意様におかれましては、兄弟親戚の家に行くような感覚でお付き合いをして頂ければなと思っております。

コンテスト出場歴約10年。入賞優勝多数。

福島県南・栃木県北広域理容師集団「N・N・S」の会長を務めさせて頂いております。

赤ちゃん筆(胎毛筆)特約店です。大切な思い出を残しませんか?

店内使用商品、業務用製品すべて販売OK! ご遠慮なくお申し出下さい! ご希望があれば職人用シザー(ハサミ)やゾーリンゲン、ヘンケル社製の西洋カミソリなども購入可能です。


好きなもの:ゴルフ・犬・時計・サムライ翔・カステルバジャック・温泉・洗車・アクション洋画&スパイもの・こはだ・伊藤かずえ・松田聖子・森高千里・森高千里・森高千里・土屋圭市・ダウンタウン・サンドウィッチマン・小峠・春日・・・

特技:こう見えて大型バイク免許持ってます(一発合格)

自慢:オペラハウスのトイレを使用した事。裕木奈江とご飯を食べた事。

自身やお店の出来事をビシビシとお伝えします!

月別アーカイブ
最新トラックバック