fc2ブログ

カットワークスウッドベルのブログ 西郷村(白河市) 理容室

このブログを御覧の皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。初めての方は「カテゴリ」欄よりお選び下さい
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2017年10月
ARCHIVE ≫ 2017年10月
      

≪ 前月 |  2017年10月  | 翌月 ≫

●足場で囲まれ中

現在、



このような状態ですが













DSC02982.jpg














DSC02986.jpg















通常の通り



営業しております。













「あれ、休みなんじゃね?」



などと思わずに、









普通にご入店くださいませ。













この状態が、



大体、3週間くらい続くそうです。












足場が取れれば、



再塗装が施された、



新生!ウッドベルが完成しています!













どうぞお楽しみに!













新しいロゴ ブログ用
スポンサーサイト



●頂きました!

大新田さまより



差し入れを頂きました!














DSC02978.jpg














DSC02979.jpg














いつも本当に有難うございます。













大変ボリューミーな差し入れで



とても美味しく頂きました!














物を頂いたという事も、もちろん嬉しいんですが




それよりも




ウッドベルの連中に持って行ってあげよう!




という




気にかけて下さったという気持ちが




僕は嬉しいんです!










ありがとうございます!














新しいロゴ ブログ用

●3連休です

※追記です。




大会が雨で中止になりましたので、



22日(日)は



営業致します。









台風が近づいていますね。





皆様、



安全運転で



ご来店をお願い致します。

















10月の定休日にもありますが、



21(土)、22(日)は



息子の新人戦の応援に行きますので



お休みいたします。









23(月)は



通常の定休日となりますので、



3連休となります。









土、日をお休みすると言う事で



ご迷惑をお掛けします。









宜しくお願い致します。














新しいロゴ ブログ用

●息子、修学旅行に行く

下の息子が、



修学旅行に行ってきました。













行先は、お約束の、



京都・大阪方面です。













お土産を、



随分と沢山買ってきてくれまして。














DSC02960.jpg














DSC02958.jpg



















京都の寺巡りと、










当然ながら、



USJもコースに含まれていたようで、



楽しい時間を過ごしてきたようです。













USJでは、



中で売っている



ドクロの首飾りがあるのですが、














sim9HFYM080.jpg



↑ネットから引用








それを付けていると、



至るところで



「ゾンビに襲ってもらえる」



ということで









仲間みんなで買ったそうなのですが、



思ったほど襲ってもらえなかったらしく、



「すげー、損した」らしいです。









高校生の1500円といったら



そこそこの金額ですので、



そこはUSJさん、



きちんと襲ってもらわないとねぇ。









まぁ、そこも含めて、



思い出になったでしょうから、



将来の笑い話になれば、ですね~。














新しいロゴ ブログ用

●外出の為

18日(水)



11:30~3:00まで



外出の為、店を閉めます。











宜しくお願いします。














新しいロゴ ブログ用

●同級生(女子)から頂く!

小学校・中学校と、



かなりの確率で同じクラスだった



由紀江ちゃんが顔を出してくれました。














同窓会からあっていませんので、



5~6年ぶりですかね。













小2の息子さんのカットを



させて頂きましたよ。













会津若松に住んでいて、



いつもは近所の床屋さんに行っているとの事でしたので、









「理容技術で負けちゃいられねぇなぁ」と



髪質や毛流、骨格など



十分配慮致しまして、









カッコよく、



更に、スタイルの持ちも良いように、



バッチリカットさせて頂きました。













最後に



ステージワークスのビーチエアーで仕上げて



メチャ、イケメンです!












帰りにお土産まで頂いてしまって。














DSC02925.jpg















髪型、喜んでもらって、良かったです。













ラインのID、聞いときゃよかったかな。













ぜひまた、顔見せに来て下さいね~














新しいロゴ ブログ用

●ウソ広告にご用心!

お客様に、



「育毛」や、「育毛剤」について



ご相談されることが多いです。













育毛剤のCM、また新聞などの広告で、



「1ヶ月で!」とか、



酷いのになると



「2週間で!」なんて言っているモノもありますが













https://news-taiken.jp/wellness/hatsumou1810fact













数年も薄毛で悩んでいて、



髪を増やしたいと思っている人が、



たったの1ヶ月で、



効果が出るわきゃないでしょうが!!













そんなCM、広告を見ると、



正直、ムカッときますね。













人の悩みに付け込んで、



あまりにも根拠のない事を言っていますのでね。












「1ヶ月でフサフサに!」なんて、



どうやってもムリ!













薄毛でない人でも、



1ヶ月で伸びる髪の長さは



約1cm。













それなのに、



髪を作る力が無くなっている人が、



どんな製品を使ったとしても



1ヶ月でフサフサなんて、とても無理です。













今、この世の中で、



本当に信用できる育毛剤は



3つしかありません。













育毛剤を使ってみようかな?と思っている方は、



是非、当店にご相談ください。













本当の事をお教えしますよ!













新しいロゴ ブログ用
プロフィール

woodbellのマスター

Author:woodbellのマスター
西郷村 理容室 カットワークスウッドベルです。

マスターは私、鈴木悟と、女将の恵美子です。夫婦2人体制のお店です。

従来の「床屋さん」のイメージにとらわれず、”いいな””面白そうだな”と思える事はすべてやってみようというスタンス。「お客様と共に創るサロン」を目指しています。
何よりもお客様に喜んでいただくことを目標としています!
仕事にも遊びにも手抜きはなし!のポジティブA型気質♡
そんなマスターのブログです。

カットからお顔剃り、エステ、育毛スパ、エイジングケアまで、すべてを貴方の美・健康・リラクゼーションの為にご提供します。

女性の方向け「お顔そり美容法」にもチカラを入れております。当店の人気メニューになっております。女将が施術対応いたします

お子様からご年配の方、棚倉町や那須塩原市、大子町、常陸大宮市、福島市、遠い方ですとなんと長野県や新潟市、仙台市から高速道路を使ってお越し頂いている方もいらっしゃいます。また祖父母の代からこの地で商売をしているという事もあることから西郷村の要職にお就きの方、西郷村議会議員の方々、近隣の企業様のおエライ方々もご来店されています。

お得意様におかれましては、兄弟親戚の家に行くような感覚でお付き合いをして頂ければなと思っております。

コンテスト出場歴約10年。入賞優勝多数。

福島県南・栃木県北広域理容師集団「N・N・S」の会長を務めさせて頂いております。

赤ちゃん筆(胎毛筆)特約店です。大切な思い出を残しませんか?

店内使用商品、業務用製品すべて販売OK! ご遠慮なくお申し出下さい! ご希望があれば職人用シザー(ハサミ)やゾーリンゲン、ヘンケル社製の西洋カミソリなども購入可能です。


好きなもの:ゴルフ・犬・時計・サムライ翔・カステルバジャック・温泉・洗車・アクション洋画&スパイもの・こはだ・伊藤かずえ・松田聖子・森高千里・森高千里・森高千里・土屋圭市・ダウンタウン・サンドウィッチマン・小峠・春日・・・

特技:こう見えて大型バイク免許持ってます(一発合格)

自慢:オペラハウスのトイレを使用した事。裕木奈江とご飯を食べた事。

自身やお店の出来事をビシビシとお伝えします!

月別アーカイブ
最新トラックバック