fc2ブログ

カットワークスウッドベルのブログ 西郷村(白河市) 理容室

このブログを御覧の皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。初めての方は「カテゴリ」欄よりお選び下さい
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年10月
ARCHIVE ≫ 2018年10月
      

≪ 前月 |  2018年10月  | 翌月 ≫

●地域停電の為、時短になります



DSC00266.jpg












11月8日(木)


地域停電になりますので


2時からになります。











DSC00271.jpg












案内には12時までとなっていますが、


万が一、長引く場合もあると思いますし、


ホカホカタオルを作るのも


電源を入れてから1時間くらいかかりますので


大事をとって2時からにしました。











宜しくお願い致します。











ブログロゴ
スポンサーサイト



●哀川翔ブランドのメガネ

毎年、この時期になると


以前お世話になった東京のメガネ屋さんから、


沢山の添付ファイルが付いたメールが届きます。











哀川翔プロデュースのメガネ、


「 S A M U R A I 翔」の


来季モデルが発表されたからです。











毎年、サングラスまで含めますと、


二十種位が発表されます。











来季モデルの目玉商品はコレです!













2018.jpg












たったの10本限定で、


お値段、税込みで27万円(!)です。











100本限定で8万4千円なんてものもあります。











どちらも抽選でメガネ屋さんに卸されるため、


お金を払えば購入出来る訳でもありません。












私が一昨年に購入しましたのが


SS-J32というモデルでして


あまりのカッコよさに一目惚れして


衝動買いをしてしまいました。











鼻パッドにカブトムシがデザインされていて


とても拘りを感じさせるメガネ達です。











ノーマルのモデルでもちょっとお高いので、


毎年は買えませんし、


そんなにメガネばかりあっても仕方ないので購入には至りませんが


試し掛けはしてみたいなと思っています。











ブログロゴ

●探しても探してもナイ

コンビニや、


自販機でいつも探しますが









無い!!














02_480x.jpg











ダイドーの「 G I N R E I 」











売ってる所、


有ったら教えてください。











ブログロゴ

●お礼参りに棚倉に行く

15(月)・16(火)と連休を頂いておりました。









15日の午前中にやるべき仕事が終わってしまい、


その後の予定が全くありませんでしたので、


そんな時は、


どこか風呂にでも行くしかありません。











ちゃぽらんど西郷の利用券がありましたので、


一人で行ってきました。











何年ぶりですかね。









ジャグジーの方に入るのを想像して行きましたが、


あちらは水着着用でして、


仕方なく大浴場のみを利用させて頂きました。












やっぱ、


足を伸ばして入る風呂は最高ですね~!









十分温まって、


体を洗い、


もう一度温まる。。。











私は家でも長風呂はしませんが、


こういうところでも同じです。











大広間で、途中で買った雑誌を見て、


十分にゆっくりしてきました。












16日は、


昼にトヨタカローラでオイルの交換をしてもらっている間に、


ドラレコの相談に乗ってもらって
(小林君アリガト~!!)









棚倉町の山本不動尊へ。











DSC00227.jpg












DSC00229.jpg












DSC00230.jpg













今年の正月に、


次男が無事に、希望の会社に入社できますようにと


お願いをしていましたので、


なんとか、そのようになりましたので


お礼に行ってきました。











平日ですので、


殆ど人もいなく、


リラックスして散策してきました。











まだ時間がありましたので、


棚倉のダイユー8で


お店に置く花をさがしたり、


電気店で、テレビの実勢価格を見てみたりと
(店と家のテレビが両方とも10年以上になりますので、
 いつ壊れても良いように、心の準備の為)


あの辺りをウロウロ。











須賀川の友人の家にもチラッと寄って、


道が混む時間になる前に帰ってきました。











山本不動の


厳かな雰囲気と、


紅葉しかけの山に囲まれて


十分にリラックスして帰ってきました。












ブログロゴ

●ドラレコの購入計画中

只今、


ドライブレコーダーを購入しようと


色々見比べております。。。











下は5千円位から、


上は2万円位までありますので


どの程度の物が良いのか、


全く分かりませんね。











まぁ、


高い物を買っておけば、間違いはないのでしょうが、


自分が思う、必要な機能があればよいので、


製品の信頼性も含めて


非常に迷っています。











駐車中や、夜間もずーっと


防犯カメラとして機能するものもあり、
(バッテリー上がり保護機能付き!)


興味をひかれてはいますが。











あと、


記録媒体のSDカードも、


ドラレコ対応なるものがありまして、


同じ容量でも


倍くらいのお値段がします。











分からない事ばかりですねぇ~












ブログロゴ

●目隠し木の剪定をする

8日(月)


お休みを頂いておりました。









リビングの目隠しに植えてある木が


ボーボーに伸びてだらしなくなっていましたので


剪定を行いました。











DSC00207.jpg










DSC00208.jpg














偶然出くわしたカナチョロ
(急いで撮ったので手振れしまくりです)











DSC00206.jpg














植木の写真はこの2枚で、


撮り忘れていましたが、


真横から見ると


「完璧に!」


真っ直ぐ、平な面になっております。









この辺りは、


さすが床屋だなぁと


自画自賛です(笑)











もちろん、


剪定ハサミで手刈りです。












植木って奴は


幼木を植えた時は


早く大きくならないかなぁと思いますが、


いざお目当ての大きさに成長をしますと


その後は中々に手間がかかります。












真夏や真冬には


剪定をしない方が良いと言う事らしいので


今時期にやる事にしています。
(木が弱ってしまうらしいので)











来年は、


駐車場の方をやろうかと思います。











ブログロゴ

●演歌好きの方

郵便で


こんなものが送られてきました。














DSC00202.jpg













DSC00201.jpg














もう、日にちが迫っていますね。









おそらく、


色々な事業所に送っているものと思います。









もしファンの方おられましたら、


取りに来て頂ければ差し上げますよ~。









ブログロゴ


プロフィール

woodbellのマスター

Author:woodbellのマスター
西郷村 理容室 カットワークスウッドベルです。

マスターは私、鈴木悟と、女将の恵美子です。夫婦2人体制のお店です。

従来の「床屋さん」のイメージにとらわれず、”いいな””面白そうだな”と思える事はすべてやってみようというスタンス。「お客様と共に創るサロン」を目指しています。
何よりもお客様に喜んでいただくことを目標としています!
仕事にも遊びにも手抜きはなし!のポジティブA型気質♡
そんなマスターのブログです。

カットからお顔剃り、エステ、育毛スパ、エイジングケアまで、すべてを貴方の美・健康・リラクゼーションの為にご提供します。

女性の方向け「お顔そり美容法」にもチカラを入れております。当店の人気メニューになっております。女将が施術対応いたします

お子様からご年配の方、棚倉町や那須塩原市、大子町、常陸大宮市、福島市、遠い方ですとなんと長野県や新潟市、仙台市から高速道路を使ってお越し頂いている方もいらっしゃいます。また祖父母の代からこの地で商売をしているという事もあることから西郷村の要職にお就きの方、西郷村議会議員の方々、近隣の企業様のおエライ方々もご来店されています。

お得意様におかれましては、兄弟親戚の家に行くような感覚でお付き合いをして頂ければなと思っております。

コンテスト出場歴約10年。入賞優勝多数。

福島県南・栃木県北広域理容師集団「N・N・S」の会長を務めさせて頂いております。

赤ちゃん筆(胎毛筆)特約店です。大切な思い出を残しませんか?

店内使用商品、業務用製品すべて販売OK! ご遠慮なくお申し出下さい! ご希望があれば職人用シザー(ハサミ)やゾーリンゲン、ヘンケル社製の西洋カミソリなども購入可能です。


好きなもの:ゴルフ・犬・時計・サムライ翔・カステルバジャック・温泉・洗車・アクション洋画&スパイもの・こはだ・伊藤かずえ・松田聖子・森高千里・森高千里・森高千里・土屋圭市・ダウンタウン・サンドウィッチマン・小峠・春日・・・

特技:こう見えて大型バイク免許持ってます(一発合格)

自慢:オペラハウスのトイレを使用した事。裕木奈江とご飯を食べた事。

自身やお店の出来事をビシビシとお伝えします!

月別アーカイブ
最新トラックバック