fc2ブログ

カットワークスウッドベルのブログ 西郷村(白河市) 理容室

このブログを御覧の皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。初めての方は「カテゴリ」欄よりお選び下さい
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2019年05月
ARCHIVE ≫ 2019年05月
      

≪ 前月 |  2019年05月  | 翌月 ≫

●懐かしい曲の続編

平松愛理が、世に出るきっかけとなった曲、


「部屋Y」の続編が出るみたいです。












61458735_2442714835805707_5429836279967645696_n.jpg














私も彼女の曲が好きで、今でも車の中でよく聞きます。













DSC00836.jpg













随分昔ですが、ライブにも2度ほど行きました。












「部屋Y」も良い曲だと思いますが、


私が一番好きなのは、同窓会を題材にした


「素敵なルネッサンス」ですね。














”あなたから声を掛けるなんて、あんなシャイな人だったのに”



”そして口も利かず迎えた卒業を、今まで悔み続けていたから”



”あの時よりずっと素直な大人へ。時がプレゼントした今日までが2人のルネッサンス”












皆さんも是非一度聞いてみてください。


学生時代の思い出がよみがえりますよ!












ブログ ロゴ
スポンサーサイト



●ダンロップ・スリクソン福島オープン

今年も、グランディ那須白河ゴルフクラブにて


ダンロップ・スリクソン福島オープンが開催されます。


グランディにお勤めの菊池さんからポスターを頂きました。












DSC00802.jpg






DSC00804.jpg






DSC00805.jpg













傾向として、


まあまあの無名選手がこの大会で初優勝すると


以降どんどん成績が良くなって有名選手になっていきます。


小平選手や時松選手などがいい例ですよね。












そこのグランディで開催されるのは今年で最後かもという情報もありますので、


是非とも見に行きたい気持ちはありますが。











チームセリザワのメンバー選手には


特に頑張って頂きたいです!













ブログ ロゴ

●風呂日記

20日(月)・21日(火)と、お休みを頂いておりました。


21日も2件ほど予定が入っていましたが、


どちらもあの大雨で中止に。












何もする事が無くなってしまったので、


こんな時は、どこか風呂にでも行くしかありません。


お客様に、以前教えてもらった


「塩原あかつきの湯」に行ってみる事にしました。












DSC00810.jpg






DSC00811.jpg






DSC00812.jpg













大まかな場所です。












img_map.gif













パソコンから出力した割引券で、


500円で利用することが出来ました。












さすがに大雨でしたので、


外観などの写真は撮る事が出来ませんでした。












肌がつるつるになるタイプの泉質で


お湯自体がほのかに檜の香りがしますので、


気持ちよくリラックスする事が出来ました。












今回は4号線を南下して400号を右折する、


いわゆる「絶対に間違いのない経路」で行きましたが、


次回行く時には那須アウトレットの方からが近いのではないかなと思います。












ブログ ロゴ

●藤を見つけました

お店から見えるこんなところに、


藤の花が咲いているのを見つけました。












DSC00807.jpg













10年以上この山を見ていますが、今頃見つけました。


ちょっと癒されます。












ブログ ロゴ

●今週の営業終了しました。

今週の営業が終了しました。


本日も沢山の客様にご来店頂きありがとうございました。












そんな中(と、言ってもお店とは関係ないですが・・・)


パトカーのサイレンが西の方から聞こえてきて、


当店の前で止まりました。












DSC00809.jpg













予想ですが、


中山産業さんのカド辺りに居るのかなと思います。


シートベルトか、もしくは携帯なのか分かりませんが、


どうあれ安全運転に気を付けなければなりませんね。


事故のニュース多いですからね。












ブログ ロゴ

●頂きました!

梁取さまから、


「沖縄から届いたから、お裾分け~~!」ということで、


パイナップルを頂きました。












DSC00792.jpg













沖縄から届いた証拠












DSC00793.jpg













なんでも、「ピーチパイン」という種類らしく、


香りがおもいっきり”桃”なのだそうで。












まだ熟してはいないので、


全体が赤くなったら食べてね、との事でしたので


赤くなって、食べるのが非常に楽しみです!


いつも有難うございます!












ブログ ロゴ

●これは奇跡なのか!

ちょっとこれを見てください。












DSC00788.jpg













蕎麦好きなのでたまに食べますが。













DSC00789.jpg













ん??













DSC00790.jpg














なんと、スープが2つ入っております~~~!


こんなの見た事ありません。


奇跡のエラー?ですね笑












ブログ ロゴ

●エアコンの試運転をしてみる

夏に備えて、


エアコンの試運転をしてみました。












DSC00794.jpg






DSC00795.jpg






DSC00797.jpg













フラップが開いて、


きちんと冷風が出てきました。












もうすでに11年目のエアコンですが


去年の今頃、おそうじ本舗さんに依頼して、


内部・外装のクリーニングをしてもらいましたので


全く問題なく、非常に調子いいです。












これで心配なく夏を迎えられます。


去年の夏は異常に暑かったですが、年はどんな夏になるのでしょう。


あんまり暑すぎるのは嫌だなぁ。












ブログ ロゴ

●初めて親水公園に行ってみる

太陽の国の施設に隣接する


親水公園に初めて行ってみました。












ココから駐車場に入ります。




DSC00780.jpg












案内板




DSC00778.jpg












まだ桜が咲いていて驚きました。




DSC00772.jpg





DSC00774.jpg





DSC00785.jpg

















ご高齢の方が、ゴルフとそっくりな競技をしていました。


何というスポーツですかね。




DSC00776.jpg





DSC00777.jpg





DSC00775.jpg












ちょっとした遊具もあり、


親子連れが遊んでいましたね。












橋~橋で、一周がちょうど1Kmくらいですので、


ウォーキングするにも良いかもしれません。


安全ですし。


こんな近くにこんな場所があるのを今まで知りませんでした。


たまには地元を探検するも面白いですね。












ブログ ロゴ

●頂きました!

大貫さまから、


大変高価なチョコを頂きました。












DSC00762.jpg












DSC00767.jpg












DSC00768.jpg













中々一般には出回らないお品物のようで。


こんなしっかりしたボックスに入っているチョコは初めて見ました。












上品な甘さとほろ苦さが絶妙で、とてもウマいですね!


大きさもとても大きいので、暫く食べていられます。


いつも、何と言いますか、珍しいというか、


普通では見る事もできないようなものを持ってきて頂いて、ありがとうございます。


連休の最終日の今日は、ご自宅でゆっくりされているのかなと思います。


いつも差し入れ&遠方からのご来店本当に有難うございます!












ブログ ロゴ
プロフィール

woodbellのマスター

Author:woodbellのマスター
西郷村 理容室 カットワークスウッドベルです。

マスターは私、鈴木悟と、女将の恵美子です。夫婦2人体制のお店です。

従来の「床屋さん」のイメージにとらわれず、”いいな””面白そうだな”と思える事はすべてやってみようというスタンス。「お客様と共に創るサロン」を目指しています。
何よりもお客様に喜んでいただくことを目標としています!
仕事にも遊びにも手抜きはなし!のポジティブA型気質♡
そんなマスターのブログです。

カットからお顔剃り、エステ、育毛スパ、エイジングケアまで、すべてを貴方の美・健康・リラクゼーションの為にご提供します。

女性の方向け「お顔そり美容法」にもチカラを入れております。当店の人気メニューになっております。女将が施術対応いたします

お子様からご年配の方、棚倉町や那須塩原市、大子町、常陸大宮市、福島市、遠い方ですとなんと長野県や新潟市、仙台市から高速道路を使ってお越し頂いている方もいらっしゃいます。また祖父母の代からこの地で商売をしているという事もあることから西郷村の要職にお就きの方、西郷村議会議員の方々、近隣の企業様のおエライ方々もご来店されています。

お得意様におかれましては、兄弟親戚の家に行くような感覚でお付き合いをして頂ければなと思っております。

コンテスト出場歴約10年。入賞優勝多数。

福島県南・栃木県北広域理容師集団「N・N・S」の会長を務めさせて頂いております。

赤ちゃん筆(胎毛筆)特約店です。大切な思い出を残しませんか?

店内使用商品、業務用製品すべて販売OK! ご遠慮なくお申し出下さい! ご希望があれば職人用シザー(ハサミ)やゾーリンゲン、ヘンケル社製の西洋カミソリなども購入可能です。


好きなもの:ゴルフ・犬・時計・サムライ翔・カステルバジャック・温泉・洗車・アクション洋画&スパイもの・こはだ・伊藤かずえ・松田聖子・森高千里・森高千里・森高千里・土屋圭市・ダウンタウン・サンドウィッチマン・小峠・春日・・・

特技:こう見えて大型バイク免許持ってます(一発合格)

自慢:オペラハウスのトイレを使用した事。裕木奈江とご飯を食べた事。

自身やお店の出来事をビシビシとお伝えします!

月別アーカイブ
最新トラックバック