fc2ブログ

カットワークスウッドベルのブログ 西郷村(白河市) 理容室

このブログを御覧の皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。初めての方は「カテゴリ」欄よりお選び下さい
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2019年11月
ARCHIVE ≫ 2019年11月
      

≪ 前月 |  2019年11月  | 翌月 ≫

●頂きました!

菊崎さまから、


静岡県のブランドみかんである三ヶ日(みっかび)みかんの


ゼリー&プリンの詰め合わせを頂きました!












DSC01274.jpg












DSC01275.jpg












早速頂いてしまいました!












ゼリーもプリンも、三ケ日みかんを100%使用という事で、


果汁がたっぷりで、とてもウマいですね!












おやつ用に少しずつ食べようと思います。


いつも有難うございます!












ブログロゴ
スポンサーサイト



●帝国劇場に神田沙也加ちゃんを見に行く

25日(月)


東京、有楽町の帝国劇場に行ってきました。












神田沙也加出演のミュージカル



「ダンス・オブ・ヴァンパイア」



を見るためです。












劇場の全景をカメラに収めるには、


道路の反対側に行かなくてはならない為、諦めました、












DSC01257.jpg












DSC01260.jpg












中の様子












DSC01261.jpg












DSC01262.jpg












個人売買で入手したチケットでは、


入場できなくなっているようです。


そんな確認はありませんでしたけどね。












DSC01263.jpg










二階に上がります。












DSC01264.jpg












DSC01265.jpg












物語の相関図。


「サラ」が、沙也加ちゃんです。












サラ













公演時間が長く、


演者さん達も疲れてしまうのでしょう。


途中、20分の休憩が入ります。












その時に盗撮(笑)した、ステージ全景。












DSC01267.jpg












劇のラストには、


観覧者参加型の、


プチ・ダンスの時間が設けられています。












私も、ユーチューブで予習して、


きちんと赤い布も用意して臨みました。












DSC01272.jpg












仮面は当日もらえますので、もちろん装着してです。












ミュージカルですので、


当然ですが、生歌、生声、生ダンスです。












微々たる効果音やバックミュージックも、


オーケストラによる生演奏です。












二階席でしたので、演者の細かな表情までは見ることができませんでしたが、


とても楽しい時間を過ごせました。












終了後の、夜の帝国劇場。












DSC01269.jpg












DSC01270.jpg












もらってきたパンフレット。












DSC01271.jpg












沙也加ちゃんは、俗にいう二世タレントですが、


歌もうまいし、声量もあるし、ダンスもとても上手ですので、


そこいらの、二世というだけでチヤホヤされる人達とは全く違いますね。












機会があれば、また彼女の作品を見に行きたいと思います。












ブログロゴ



●ターミネーター・ニューフェイトを見に行く

18日(月)、19日(火)と、お休みを頂いておりました。











待ちに待った映画、



「ターミネーター・ニューフェイト」 を



見てきましたよ!!












(フォーラムの壁に掲示してあるポスターや、
 映画終わりの夜景などの写真が、
 全部サイズオーバーでアップロードできません。
 今回は写真無しです・・・しくじりました)












まだ見ていない方、


T1、T2以降のターミネーターシリーズは”すべて”忘れてください。












ジェームズ・キャメロン監督は、本当にT2以降の作品を


完全に無視しています。


自身が監督した続編ではありませんのでね。












そのことが、本編が始まってたったの3分くらいで、


本当に分かります!


まずはその部分の展開に、本当にびっくりします。












サラ・コナー(リンダ・ハミルトン)の登場の仕方も、


あまりにも唐突で、この作品のファンなら、思わず声が出そうになります。












当然ですが、シュワちゃんも大切な役柄で出てきます。


物語の中枢人物の一人です。












これから見に行こうと思っている方、


T1、T2の予習はいりませんよ。












しいて言うならば、T2のラストの、


溶鉱炉のシーンだけを覚えておけば、話は繋がります。












まだ見ていない方は、ぜひ劇場へ!












日本語吹き替え版の上映時間が、


9:30~と、15:30~でしたので、15:30~を選びました。


映画が終わって外に出ると、もう真っ暗です。


その足で、いつもの「塩原あかつきの湯」に行ってまいりました。












普段は明るいうちに行きますので、


夜の露天風呂は、まるで温泉旅館に来たのかのよう。












楽しみにしていた映画を見て、


お気に入りの温泉に行く。


なんと贅沢な時間の過ごしかたでしょう・・・。












入浴後、館内でゆっくり過ごして、帰路につきました。


全くのプライベートの用事だけで過ごせる休日は少ないので、


とても充実感のある一日でした。












ブログロゴ

●時短受付です。

16日(土)


3:30迄になります。












宜しくお願いいたします。












ブログロゴ

●神田沙也加ちゃん出演のミュージカル

神田沙也加チャンが出演するミュージカル


「ダンス・オブ・ヴァンパイア」のチケット、


取れましたぁ!












場所は今回も帝国劇場です。












松田聖子よりも先に、


娘の沙也加ちゃんを見ることになるとは思いませんでした。


詳細は後日!












ブログロゴ

●ワコーズ・バリアスコートに新型が!

先月、洗車の記事の時に使用した


ワコーズのバリアスコートが


この10月に、なんと11年ぶり(!)にリニューアルしました。












旧バリアスコート











DSC01213.jpg












新!バリアスコート











DSC01214.jpg












施工性、耐久性、ツヤ感など


すべてがアップグレードされているとの事で、


ワコーズ信者の私としては、コレは買わずにはいられませんでしたよ。そりゃもう。












ただ、他メーカーのコーティング剤が3つ程出番を待っていますので、


実際に使用するのはかなり先になると思います。












以下、その他の


自宅待機で出番を待っているワコーズ製品。












DSC01215.jpg












DSC01216.jpg












DSC01217.jpg












車系ユーチューバーの


「車の大辞典cacaca」の、しのピーさんが大絶賛していたガラス撥水剤


クリンビューの「ハイブリッドストロング」も購入してきました。












DSC01218.jpg












ようやく買うことができました。


あまりにも人気が出過ぎて、どこのお店でも品切れになっていた商品です。















人気ユーチューバーの影響力は、どの分野でも凄いですね~。












ブログロゴ

●「カミナリ」が山本不動尊に来たということで

芸人さんの「カミナリ」が、


いつもお世話になっている山本不動尊に来たということを


フェイスブックで知りました。












関東の方で放送されている、


自転車で旅をする番組で立ち寄ったという事です。












74404806_941379462894271_6637851327240077312_n.jpg



(フェイスブックより画像を拝借しています)












山本不動尊さんとは、


フェイスブックで友達になっています。












矢吹町からの帰りに少し寄り道をして、


このサインを見に行くことにしました。












中の方に、写真を撮りたいと申し出たところ、


大変快く応じていただきました。有り難うございました。














DSC01202.jpg












DSC01203.jpg












ちょうど、


菊の展覧会も開催されていて、


とても立派な菊がこんなに沢山!












DSC01199.jpg












DSC01198.jpg












DSC01200.jpg












DSC01201.jpg












DSC01204.jpg












DSC01205.jpg












DSC01206.jpg












白河・西郷よりも温暖な棚倉町ということで、


紅葉の見頃はまだ先のようですね。












DSC01207.jpg












DSC01208.jpg












DSC01209.jpg












次回お伺いするのは来年の一月になると思います。












ブログロゴ

●母校から定期会報が届く

白河高校から、


定期的に届く会報です。












DSC01191.jpg













DSC01192.jpg












DSC01193.jpg












理科でお世話になった、野木良一先生が出ていました。












DSC01194.jpg












野木先生は、普段はとても穏やかで優しい先生ですが、


怒ると人が変わったようにメチャクチャ恐ろしかったのを覚えています。












競輪界のスター、


新田祐大クンもメッセージをくれたようです。












DSC01195.jpg












こうして母校のことを知れるのはとてもいいことだと思います。


祐大クンにはぜひ頑張ってもらいたいですね。












ブログロゴ



プロフィール

woodbellのマスター

Author:woodbellのマスター
西郷村 理容室 カットワークスウッドベルです。

マスターは私、鈴木悟と、女将の恵美子です。夫婦2人体制のお店です。

従来の「床屋さん」のイメージにとらわれず、”いいな””面白そうだな”と思える事はすべてやってみようというスタンス。「お客様と共に創るサロン」を目指しています。
何よりもお客様に喜んでいただくことを目標としています!
仕事にも遊びにも手抜きはなし!のポジティブA型気質♡
そんなマスターのブログです。

カットからお顔剃り、エステ、育毛スパ、エイジングケアまで、すべてを貴方の美・健康・リラクゼーションの為にご提供します。

女性の方向け「お顔そり美容法」にもチカラを入れております。当店の人気メニューになっております。女将が施術対応いたします

お子様からご年配の方、棚倉町や那須塩原市、大子町、常陸大宮市、福島市、遠い方ですとなんと長野県や新潟市、仙台市から高速道路を使ってお越し頂いている方もいらっしゃいます。また祖父母の代からこの地で商売をしているという事もあることから西郷村の要職にお就きの方、西郷村議会議員の方々、近隣の企業様のおエライ方々もご来店されています。

お得意様におかれましては、兄弟親戚の家に行くような感覚でお付き合いをして頂ければなと思っております。

コンテスト出場歴約10年。入賞優勝多数。

福島県南・栃木県北広域理容師集団「N・N・S」の会長を務めさせて頂いております。

赤ちゃん筆(胎毛筆)特約店です。大切な思い出を残しませんか?

店内使用商品、業務用製品すべて販売OK! ご遠慮なくお申し出下さい! ご希望があれば職人用シザー(ハサミ)やゾーリンゲン、ヘンケル社製の西洋カミソリなども購入可能です。


好きなもの:ゴルフ・犬・時計・サムライ翔・カステルバジャック・温泉・洗車・アクション洋画&スパイもの・こはだ・伊藤かずえ・松田聖子・森高千里・森高千里・森高千里・土屋圭市・ダウンタウン・サンドウィッチマン・小峠・春日・・・

特技:こう見えて大型バイク免許持ってます(一発合格)

自慢:オペラハウスのトイレを使用した事。裕木奈江とご飯を食べた事。

自身やお店の出来事をビシビシとお伝えします!

月別アーカイブ
最新トラックバック