fc2ブログ

カットワークスウッドベルのブログ 西郷村(白河市) 理容室

このブログを御覧の皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。初めての方は「カテゴリ」欄よりお選び下さい
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2020年09月
ARCHIVE ≫ 2020年09月
      

≪ 前月 |  2020年09月  | 翌月 ≫

●頂きました!

前川さまから、


見たこともないような、大きな葡萄を頂きました。












DSC01854.jpg












DSC01855.jpg












ウッドベルの台紙がA3サイズですので、


どのくらいの大きさか想像がつくと思います。












とっても甘くて、めちゃジューシー!


身内の方が作っているそうです。


毎日一房づつ頂こうかと思います。












ブログロゴ

スポンサーサイト



●二代目、鼻毛カッターを買ってみる。

鼻毛のケアって、本当に面倒ですよね。












いつの間にか伸びていて、


鼻から飛び出していては身だしなみが台無しですし、


かといって、そんなに頻繁にケアする場所でもないですし。


根元からきちんとカットできるモノはないだろうかと、


男性なら一度は思ったことがあると思います。












私がずっと使っていた鼻毛カッターがあるのですが、


どうしても切れ残りがあり、仕上がりに満足できませんでしたので、


新しい鼻毛カッターを購入してみました。












今までのやつ











DSC01849.jpg













新しいやつ











DSC01851.jpg












刃の部分の形状が違うのがお分かりかと思います。


新しい方は、根元からバリバリに切ってくれそうに見えますよね!












さて、新しい方を使用してみた結果は!












大満足です!!












アマゾンで千円くらいでしたが、


こんなにも満足度が高いのならば、


もっと早く買っていればよかったと思います。












旧型は、刺激がない分、仕上がりに不満がありました。


新型は、鼻腔に少々刺激がありますが、本当に綺麗に切ってくれます。












鼻毛のケアでお悩みの方、


これはとてもおススメですよ!












※追記です。


鼻毛ワックス脱毛は止めた方が良いです。


理由を知りたい方には教えます。












ブログロゴ


●沖縄直送のパイナップルを頂く

梁取さまから、


沖縄直送のパイナップルを頂きました。












DSC01848.jpg












包み紙が、琉球新聞でした。












置いておくだけで、甘い良い香りがしてきます。


いつも有難うございます!












ブログロゴ

●久々にスマホを替える

皆さんは、


どれくらいの頻度でスマホを替えますか?


2~3年?


それとも新機種が出るたびに買っちゃう派ですか?












私は、iPhone6を、


なんと”6年”使いましたよ!












一度バッテリーを交換しましたが、


今まで十分に使えていました。


カメラの性能云々とか、


最新機種でなければ困るという事もありませんし。












ところが最近になって、


充電すれば熱を持つ、


少し使えば熱を持つという症状が現れ始めました。


保護ケースの裏面を触っても、かなり熱さを感じます。


ケースの中の本体は、もっと高温になっているはず。











もしもこのまま動かなくなって、


データの移行が出来なくなるような事態になってはとても困りますので、


「まだ生きているうちに買い替えたほうがいいんべ」という事になり、


今回は、同じiPhoneのSE (第二世代)に変える事にしました。












DSC01845.jpg












今は、データの移行は、


新旧のiPhone同士で通信でできます。


新機種の購入もドコモオンラインショップでしたので、


一度も実店舗に行かずして機種替えが出来てしまいました。


また6年持つように大事に使います笑












ブログロゴ


●窓を閉めていても換気されています。

コロナウィルス対策として、


窓を開放して換気を促す方法が有力とされています。












しかし、エアコンを稼働させますと、


どうしても窓を閉めなくてはなりませんので、


換気が不十分なのではないかと心配される方もおられると思います。












当店に設置されているエアコンは、


空気清浄機能と、換気機能が付いていますので、


その点についてはご安心されて頂いていいかと思います。












DSC01818.jpg













そのほか、


通常の換気扇と、


24時間強制換気システムを「最強」で作動させています。












DSC01819.jpg












DSC01820.jpg












DSC01821.jpg














窓を閉めていても、


しっかりと換気はされていますので、


ご安心頂ければと思います。












ブログロゴ

●頂きました!

金澤くんご夫婦がお見えになり、


引っ越しのご挨拶を頂きました。












DSC01824.jpg












まだ若いのに、新築一軒家を建てるなんて、


計画性がないとなかなか出来ない事です。


エラいですね~~!!












歩いてご来店して頂ける距離ですので、


これからもどうぞよろしくお願いします!


お菓子どうもありがとうね!












ブログロゴ

プロフィール

woodbellのマスター

Author:woodbellのマスター
西郷村 理容室 カットワークスウッドベルです。

マスターは私、鈴木悟と、女将の恵美子です。夫婦2人体制のお店です。

従来の「床屋さん」のイメージにとらわれず、”いいな””面白そうだな”と思える事はすべてやってみようというスタンス。「お客様と共に創るサロン」を目指しています。
何よりもお客様に喜んでいただくことを目標としています!
仕事にも遊びにも手抜きはなし!のポジティブA型気質♡
そんなマスターのブログです。

カットからお顔剃り、エステ、育毛スパ、エイジングケアまで、すべてを貴方の美・健康・リラクゼーションの為にご提供します。

女性の方向け「お顔そり美容法」にもチカラを入れております。当店の人気メニューになっております。女将が施術対応いたします

お子様からご年配の方、棚倉町や那須塩原市、大子町、常陸大宮市、福島市、遠い方ですとなんと長野県や新潟市、仙台市から高速道路を使ってお越し頂いている方もいらっしゃいます。また祖父母の代からこの地で商売をしているという事もあることから西郷村の要職にお就きの方、西郷村議会議員の方々、近隣の企業様のおエライ方々もご来店されています。

お得意様におかれましては、兄弟親戚の家に行くような感覚でお付き合いをして頂ければなと思っております。

コンテスト出場歴約10年。入賞優勝多数。

福島県南・栃木県北広域理容師集団「N・N・S」の会長を務めさせて頂いております。

赤ちゃん筆(胎毛筆)特約店です。大切な思い出を残しませんか?

店内使用商品、業務用製品すべて販売OK! ご遠慮なくお申し出下さい! ご希望があれば職人用シザー(ハサミ)やゾーリンゲン、ヘンケル社製の西洋カミソリなども購入可能です。


好きなもの:ゴルフ・犬・時計・サムライ翔・カステルバジャック・温泉・洗車・アクション洋画&スパイもの・こはだ・伊藤かずえ・松田聖子・森高千里・森高千里・森高千里・土屋圭市・ダウンタウン・サンドウィッチマン・小峠・春日・・・

特技:こう見えて大型バイク免許持ってます(一発合格)

自慢:オペラハウスのトイレを使用した事。裕木奈江とご飯を食べた事。

自身やお店の出来事をビシビシとお伝えします!

月別アーカイブ
最新トラックバック