fc2ブログ

カットワークスウッドベルのブログ 西郷村(白河市) 理容室

このブログを御覧の皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。初めての方は「カテゴリ」欄よりお選び下さい
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2020年10月
ARCHIVE ≫ 2020年10月
      

≪ 前月 |  2020年10月  | 翌月 ≫

●時短受付です。

11月4日(水)


3:30までの受け付けになります。











宜しくお願いします。












ブログロゴ
スポンサーサイト



●だるま市、開催中止

歴史ある白河だるま市が


コロナの影響で中止になることが決まったようです。












DSC01953.jpg












くじ引きやお菓子を楽しみにしていた子供たち、


あれこれ吟味して植木を買う方、


もちろん、だるまを毎年買っている方々も残念でなりませんね。












ブログロゴ

●ゆっくり自然を満喫

須賀川で用事を済ませて、


予定よりもかなり早くに帰れることになりましたので、


遠回りをして、棚倉の山本不動尊に行ってきました。












工事中で、奥の院までは行くことはできませんでしたが、


その分、普段は見ないような細かなところまでくまなく見てきましたよ。












DSC01923.jpg









DSC01927.jpg









DSC01926.jpg












紅葉は、まだ始まったばかりでした。












DSC01928.jpg









DSC01929.jpg









DSC01932.jpg












道中は、


松田聖子のNewアルバムを聴きながら。


周年記念アルバムは、いつも感動モノですねぇ。。












DSC01935.jpg












セブンカフェの新しいやつ(名前忘れ)


相変わらずウマイです。












DSC01936.jpg












自然の中を散策すると、気持ちがリセットされるような気分になります。


気温もちょうどいいですし、清々しいです。












甲子高原は、もう紅葉が始まっているようですので、


再来週あたり遊歩道にでも行ってみようと思っています。












ブログロゴ







●SEIKO MATSUDA 2020

松田聖子の


デビュー40周年記念アルバム


「SEIKO MATSUDA 2020」が届きました。












DSC01917.jpg












DSC01919.jpg












DSC01920.jpg












コロナの影響で、発売が遅れていました。


来週、外出時の車の中でゆっくり聴きます!












ブログロゴ



●BUFFALOのWi-Fiルーターを新しくする

最近、


PCやスマホのワイファイ電波がブツブツと切れるようになっていました。


NTTドコモや、プロバイダに問い合わせても、どうも問題はないようで、


どうやらWi-Fiルーターの不調ではないか?との結論に至り交換となりました。












ルーターには寿命があるらしく、


概ね4年~5年で調子が悪くなる例が多いようです。



















DSC01915.jpg





















DSC01916.jpg












やはり原因はこのルーターにあったようで、


旧型よりもかなりハイスペックのものを選んだこともあり、


電波が切れることなく、通信速度も上がってサクサクです。


これでストレスなくネットができます。












ブログロゴ

●頂きました!

是枝さまから、


名古屋のお土産を頂きました。












DSC01893.jpg












DSC01892.jpg












長いこと当店に通って頂き、転勤されて、


6年ぶりのご来店でした。












6年経っても、


バリカンの長さ、カット法、スタイリングまで、


全て覚えていました。












6年も経つと、その間にお互いに色々有りますねぇ。












責任のあるお立場で忙しいと思いますが、


こちらに来られた時には、また是非寄って下さい!


有難うございました。












ブログロゴ


●エアコン暖房モードの試運転

今日は、最低気温と最高気温がほとんど差がなく、


朝9時の時点で若干の寒さを感じるほどでしたので


エアコン暖房の試運転を兼ねて作動させてみました。












DSC01888.jpg













何も問題なく、しっかり作動してくれました。










もちろん、


換気、空気清浄機能は「ON」です。


今年は寒くなるのが早いですね。












ブログロゴ


●白水阿弥陀堂。30年ぶりです。

いわき市の白水阿弥陀堂を見に行ってきました。


前回は理容専門学校生の時に行っていますので、


ちょうど30年ぶりになります。


歳がばれますね笑












DSC01867.jpg









DSC01868.jpg









DSC01869.jpg









DSC01870.jpg









DSC01871.jpg









DSC01873.jpg









DSC01875.jpg









DSC01876.jpg









DSC01877.jpg









DSC01878.jpg









DSC01879.jpg









DSC01880.jpg









DSC01881.jpg









DSC01882.jpg









DSC01883.jpg









DSC01884.jpg









DSC01885.jpg









DSC01887.jpg












記憶では、もっと広々としていて、


お堂も大きかった気がしたんですがね。












ほんの少しだけ紅葉していましたが、


全体が色付けばとてもきれいな景色になると思います。












ブログロゴ

●またまた懸賞に当選しました。

くじ運が非常に強い私ですが、


また当たりました。












DSC01864.jpg












DSC01866.jpg












カー用品ショップの


イエローハットの千円分の商品券です。












良く当選しますので、色々な懸賞やキャンペーンに


応募しまくっているとお思いかもしれませんが、


”当たったらいいな”とか、”競争率が低そうで当たりそうだな”


というものだけ、チョイスして応募しています。












応募数に対して、当選する確率が非常に高いです。


何度当選しても、たとえ千円でも、


当たれば非常にうれしいものです。












ブログロゴ

●お月見どろぼう??

皆さん、


「お月見どろぼう」って知ってますか?












白河市の、お付き合いのある床屋さんの地域では、


まだ残っている風習だそうで。












この歳になって、初めて聞きました。


ネットに詳しく載っていますので、


興味のある方はお調べになってみてはいかがでしょう。












ブログロゴ
プロフィール

woodbellのマスター

Author:woodbellのマスター
西郷村 理容室 カットワークスウッドベルです。

マスターは私、鈴木悟と、女将の恵美子です。夫婦2人体制のお店です。

従来の「床屋さん」のイメージにとらわれず、”いいな””面白そうだな”と思える事はすべてやってみようというスタンス。「お客様と共に創るサロン」を目指しています。
何よりもお客様に喜んでいただくことを目標としています!
仕事にも遊びにも手抜きはなし!のポジティブA型気質♡
そんなマスターのブログです。

カットからお顔剃り、エステ、育毛スパ、エイジングケアまで、すべてを貴方の美・健康・リラクゼーションの為にご提供します。

女性の方向け「お顔そり美容法」にもチカラを入れております。当店の人気メニューになっております。女将が施術対応いたします

お子様からご年配の方、棚倉町や那須塩原市、大子町、常陸大宮市、福島市、遠い方ですとなんと長野県や新潟市、仙台市から高速道路を使ってお越し頂いている方もいらっしゃいます。また祖父母の代からこの地で商売をしているという事もあることから西郷村の要職にお就きの方、西郷村議会議員の方々、近隣の企業様のおエライ方々もご来店されています。

お得意様におかれましては、兄弟親戚の家に行くような感覚でお付き合いをして頂ければなと思っております。

コンテスト出場歴約10年。入賞優勝多数。

福島県南・栃木県北広域理容師集団「N・N・S」の会長を務めさせて頂いております。

赤ちゃん筆(胎毛筆)特約店です。大切な思い出を残しませんか?

店内使用商品、業務用製品すべて販売OK! ご遠慮なくお申し出下さい! ご希望があれば職人用シザー(ハサミ)やゾーリンゲン、ヘンケル社製の西洋カミソリなども購入可能です。


好きなもの:ゴルフ・犬・時計・サムライ翔・カステルバジャック・温泉・洗車・アクション洋画&スパイもの・こはだ・伊藤かずえ・松田聖子・森高千里・森高千里・森高千里・土屋圭市・ダウンタウン・サンドウィッチマン・小峠・春日・・・

特技:こう見えて大型バイク免許持ってます(一発合格)

自慢:オペラハウスのトイレを使用した事。裕木奈江とご飯を食べた事。

自身やお店の出来事をビシビシとお伝えします!

月別アーカイブ
最新トラックバック