fc2ブログ

カットワークスウッドベルのブログ 西郷村(白河市) 理容室

このブログを御覧の皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。初めての方は「カテゴリ」欄よりお選び下さい
TOP自分のこと ≫ ●顔から火。

●顔から火。

5日(月)


朝一で風しんの予防接種の予約を入れている以外は、


何も予定の無い休日でした。












昭和37年~昭和54年生まれの男性は、


血液検査で体内に抗体が少ないと判断されれば、


費用は西郷村負担で予防接種を受けることが出来ます。












DSC02835.jpg













DSC02836.jpg













DSC02838.jpg













実施医療機関の中から、


結城のよしだ内科クリニックを選んで接種。


よしだ先生自らに注射してもらいました。


看護師さんにされると思っていましたので、


ちょっと驚きましたね。


ありがとうございます。












DSC02839.jpg













この時点で、まだ時間が9時半でしたので、


是非行ってみたいと思っていた、那須町の「バターのいとこ」へ。












ラスクを柔らかくしたようなお菓子が大変有名で、


早めに到着しないと売り切れてしまうという噂のお店です。













ナビの通りに到着しても、店名の看板がありませんので、


ちょっと不安があるまま店内へ。












そんな有名なお菓子店とは


なかなかに想像がつかない店舗入り口。












DSC02840.jpg













DSC02841.jpg













外で20分ほど待たされて店内へ。


そんなに広くはありません。












DSC02844.jpg













DSC02842.jpg












購入したバターのいとこ(大サイズ)












DSC02845.jpg












ソフトクリームも大変おいしいと聞いておりましたので、


是非食べてみたいと思っていましたが、


いわゆる手に持って食べるスタイルではなく、


お皿に直接乗っていて、店内のテラスで食べる方式でした。












周りはカップルだらけで、とても男一人で食べる勇気はありません。


次回は女将と一緒に来てみたいですね。












まだまだ帰るには惜しい時間でしたので、


ついでにアウトレットへ。










DSC02847.jpg












大体毎回見て回るお店は決まってしまいますね。












DSC02848.jpg













DSC02849.jpg













DSC02850.jpg












ここで事件発生!


劇的に好みの生地で作られた、ノートンのTシャツを見つけましたので、


商品タグでサイズを確認しましたが、


白、黒の両方とも「M」。












でもMにしては見た目大きそうでしたし、


肩幅を合わせても、なんだか着れてしまうんじゃないかな?と思いましたので、


店員さんに一声かけて試着室へ。












もしも着ることが出来れば、


白と黒の両方とも買って帰ろうと思えるほどの気に入りっぷりでした。












袖を通した時点で、


あれ?やっぱ小さいわぁ~と思いながらも、


なんとか着ることはできました。


予想の通り肩幅は許容範囲内でしたが、


身幅が大変細く、


どう見てもサイズ感は合ってはいません。












さて、ここからです!












やっぱりダメかととても残念な気持ちで、脱いで帰ろうと思いましたが、


余りにも体にピッタリし過ぎていた為に、


どうあがいても脱ぐことが出来なくなってしまったのです!












ヤバイ、脱げない!


どうしたってだめだ!


袖から脱ごうとしても、裾から脱ごうとしても、全然、全く脱ぐことが出来ません。













いっその事、


このまま買って帰ろうとも思いましたが、


こんな事でムダ使いはしたくありません。












もう、最後の手段です。












かなりピチピチで、試着室から出ていくのも恥ずかしいくらいでしたので、


少しだけ扉を開けて、店員さんを呼びました。












「すみませ~ん、脱げなくなっちゃったので、


下から引っ張って脱がせてもらえませんか~」って。












んも~、


こんなに恥ずかしい思いをしたのは初めてですよ。












とても親切に脱がせてもらいました。












他のお客もいました。


マジ恥ずかしい!!












「また来ま~す」って、


そそくさと店を出てきました。












袖に腕を通した時点で、無理かもと思った時には、


これからは絶対に無理はせずに諦めるようにします。













あのお店では、


私は「脱げなくなった人」というあだ名が付いてしまったかもしれません。









ブログロゴ①
スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

プロフィール

woodbellのマスター

Author:woodbellのマスター
西郷村 理容室 カットワークスウッドベルです。

マスターは私、鈴木悟と、女将の恵美子です。夫婦2人体制のお店です。

従来の「床屋さん」のイメージにとらわれず、”いいな””面白そうだな”と思える事はすべてやってみようというスタンス。「お客様と共に創るサロン」を目指しています。
何よりもお客様に喜んでいただくことを目標としています!
仕事にも遊びにも手抜きはなし!のポジティブA型気質♡
そんなマスターのブログです。

カットからお顔剃り、エステ、育毛スパ、エイジングケアまで、すべてを貴方の美・健康・リラクゼーションの為にご提供します。

女性の方向け「お顔そり美容法」にもチカラを入れております。当店の人気メニューになっております。女将が施術対応いたします

お子様からご年配の方、棚倉町や那須塩原市、大子町、常陸大宮市、福島市、遠い方ですとなんと長野県や新潟市、仙台市から高速道路を使ってお越し頂いている方もいらっしゃいます。また祖父母の代からこの地で商売をしているという事もあることから西郷村の要職にお就きの方、西郷村議会議員の方々、近隣の企業様のおエライ方々もご来店されています。

お得意様におかれましては、兄弟親戚の家に行くような感覚でお付き合いをして頂ければなと思っております。

コンテスト出場歴約10年。入賞優勝多数。

福島県南・栃木県北広域理容師集団「N・N・S」の会長を務めさせて頂いております。

赤ちゃん筆(胎毛筆)特約店です。大切な思い出を残しませんか?

店内使用商品、業務用製品すべて販売OK! ご遠慮なくお申し出下さい! ご希望があれば職人用シザー(ハサミ)やゾーリンゲン、ヘンケル社製の西洋カミソリなども購入可能です。


好きなもの:ゴルフ・犬・時計・サムライ翔・カステルバジャック・温泉・洗車・アクション洋画&スパイもの・こはだ・伊藤かずえ・松田聖子・森高千里・森高千里・森高千里・土屋圭市・ダウンタウン・サンドウィッチマン・小峠・春日・・・

特技:こう見えて大型バイク免許持ってます(一発合格)

自慢:オペラハウスのトイレを使用した事。裕木奈江とご飯を食べた事。

自身やお店の出来事をビシビシとお伝えします!

月別アーカイブ
最新トラックバック